いあ!いあ!納豆庵

いあ!いあ!納豆庵は、TRPGサークル『納豆庵』の納豆がその時に思ったことを徒然と語るブログである。

TRPGってなんぞや?

こんばんはーー!

ちょっとずつブログの機能を実験しながら、徒然と自由に文章を作っていこうかなーと思っております納豆です。

ほーら、文字色やら大きさいじって遊んじゃうっ!見てみてこの地味な納豆色。なぜこの色を選んだのか。

 

 

今日はTRPGについてちょっとお話をしていこうかなーと思います。

そもそもTRPGって何なのか。知らない人も多いかもしれません。ーー実際僕も知らんかった!

RPGはわかります。最後の幻想的なアレだったり、ドラゴンをクエストする的なアレですよね。納豆は昔からゲームっ子だったので馴染み深いものです。

 

 

じゃあこの頭についた"T"はなんなのか。

タマゴか、とろろか、Tボーンステーキか。腹減ってんのか僕は。

 

TRPGは正式にはテーブルトークRPGというそうです。

テーブルを挟んでGM(ゲームマスター)とPL(プレイヤー)が、お喋り、つまりトークしながらゲームを進めていくアナログゲームの一つなんですね。

歴史は古くて1974年の『ダンジョンズ&ドラゴンズ』が起源だとかなんだとか。

 

一番近いのは“ごっこ遊び”に近いかなーーと思います。

子供の頃しませんでしたでしょうか、ごっこ遊び。僕はヴィラン役をするのが好きでしたね。やられるまでが一セット。がおー。

その延長線上にある“ルールをちゃんと決めたごっこ遊び”ってイメージでしょうか。

自分に割り振られた役割を演じて、共に卓を囲んだ仲間とゲームの世界を楽しむ遊びなんですが

 

 

 

ーもぅ、これがむっっっちゃ楽しくてですねっっ!!!

 

 

 

正直こんなにはまるとは思わなかった。

いい年こいたオッサンが「TRPGしてぇ~、TRPGしてぇ~」と日夜呻くわけですよ。もはや狂気の沙汰ですよ、こんなん。

 

TRPGっていっても、一口でどんなゲームがあるか言い切れないくらいに種類がありまして、『狂気の神話の世界を冒険』したり、『現代を生きるNINJA』になってみたり、『剣と魔法のネット世界』に入ってしまったり

もはやTRPGの戦国時代ですね。かじったくらいの知識しかない僕は下手なこと言ったら袋叩きに合いそうです。

とにかくどのシステムでも言える事は、『今とは異なった自分にキャラを投影して、その世界を遊べる』って事かと思います。--これが、楽しいんだな、もぅっ!

 

そんな楽しいTRPGの世界を(とりわけ僕が好きなTRPGは特化していますが…フフフ…いあ、いあ…)ちょいちょいこのブログで紹介していきたいなーと思っています。

 

 

では今日はこの辺で!